「ヘボンの心 ~Do for Others~」
明治学院大学 前学長:大西晴樹さん
*FTV福島テレビは 8/17 の放送となります
明治学院の創立者でヘボン式ローマ字でも知られるジェームス・カーティス・ヘボンは、幕末に来日したアメリカ人医療宣教師で、医療、翻訳、教育の分野で日本の近代化に大きく貢献しました。明治学院大学の前学長・大西晴樹さんに、ジェームス・カーティス・ヘボンの働きと彼のキリスト教信仰についてお話を伺います。
◆バイブルコーナー「世の光」
お話:板倉邦雄
◆今週の聖書のことば
彼はさげすまれ、人々からのけ者にされ、
悲しみの人で病を知っていた。
まことに、彼は私たちの病を負い、
私たちの痛みをになった。
(イザヤ書 53章3,4節)
◆番組のプレゼント
本「宣教医 ヘボン」
抽選で10名の方にプレゼントいたします。
★放送休止のお知らせ★
・8月 9日(土):青森テレビ [ATV]
・8月10日(日):北海道放送 [HBC]
「全米プロゴルフ選手権」中継のため、休止となります。