2016年4月2日、3日 放送
「田内千鶴子〜韓国孤児三千人の母〜」
守部喜雅さん

田内千鶴子は、日本統治下の韓国で、孤児たちの養護施設「木浦共生園」を夫とともに立ち上げ、三千名余りの孤児たちを育てました。度重なる試練を受けながら、ただひたむきに子どもたちに愛を注ぎ「韓国孤児三千人の母」と呼ばれた彼女について、ジャーナリストの守部喜雅さんにお話を伺います。
◆バイブルコーナー「世の光」
お話:安海靖郎
◆今週の聖書のことば
キリストは神の御姿である方なのに、
神のあり方を捨てられないとは考えず、
ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、
人間と同じようになられました。
人としての性質をもって現れ、
自分を卑しくし、死にまで従い、
実に十字架の死にまでも従われました。
ピリピ人への手紙 2章6〜8節

◆番組のプレゼント
DVD「激動の20世紀を
生きた三人のクリスチャン」
抽選で 12名の方にプレゼントします。