「愛のことば」
三浦綾子記念文学館
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=510x10000:format=jpg/path/s57bff98ee9511766/image/i2a15b36e0c19c91e/version/1563433045/image.jpg)
『氷点』『塩狩峠』『道ありき』などで知られる作家・三浦綾子さんが亡くなってから、今年で20年となります。三浦さんの人生と文学を展示している三浦綾子記念文学館(北海道旭川市)では、三浦さん没後20年、また夫・三浦光世さんとの結婚式から60年を記念して企画展が開催されています。企画展「愛し愛されるための6つの法則 ハッとして、ホッとする愛のことば」について、文学館の事務局長・難波真実さんにお話を伺います。
また、昨年9月に完成した三浦さんの自宅書斎を移築した分館を文学館の学芸員・長友あゆみさんに案内していただきます。
◆バイブルコーナー「世の光」
お話:岩井基雄牧師
◆今週の聖書のことば
まことに あなたのみことばは私を生かします。
あなたのみことばは 私の足のともしび
私の道の光です。
詩篇 119篇50, 105節
◆番組のプレゼント
本「三浦綾子 366のことば」
抽選で 12名の方にプレゼントします。
番組のプレゼント応募期間は、放送終了後、1週間です。番組へのご意見、ご感想はいつでも受け付けておりますので、ぜひメッセージをお寄せください。