2022年12月17日、 18日 放送
クリスマスのつどい in 福島(いわき)
「インマヌエル ~ 神 共におられる」
聖書のお話:関根弘興牧師
音楽:久米小百合さん、安武玄晃さん

昨年、福島県いわき市で行った「いわき市民クリスマス」の様子を紹介します。この市民クリスマスでは、音楽宣教師・久米小百合さんとサックス奏者・安武玄晃さんが演奏をし、関根弘興牧師が「インマヌエル ~ 神 共におられる」というタイトルで聖書のメッセージを語りました。クリスマスの音楽と聖書のお話をお届けします。
◆今週の聖書のことば
見よ、処女が身ごもっている。そして男の子を産む。その名はインマヌエル と呼ばれる。それは、訳すと「神が私たちとともにおられる」という意味である。
マタイの福音書 1章23節
たとい、死の陰の谷を歩くことがあっても、私はわざわいを恐れません。あなたが私とともにおられますから。 詩篇 23篇4節
神は、罪を知らない方を、私たちの代わりに罪とされました。
コリント人への手紙 第二 5章21節
◆番組のプレゼント
三浦綾子 文学カレンダー2023
抽選で 12名の方にプレゼントします。
番組のプレゼント応募期間は、放送終了後、1週間です。番組へのご意見、ご感想はいつでも受け付けておりますので、ぜひメッセージをお寄せください。